目次
ページ設定をしよう
STEP
初期設定を確認しよう
拡張機能を開いて「設定」ボタンをクリック

初期設定では「page」「p」「next_page」「currentPage」「page_no」が登録されています。

例えば、以下サイトの場合は「p」がページパラメータとなっています。複数ページのJANを取得する場合は「p=1」「p=2」「p=3」・・・・・「p=10」のようにJANを取得していきます。
https://www.ksdenki.com/shop/goods/search.aspx?p=1&search=x&keyword=在庫限り
STEP
ページパラメータを追加しよう
初期設定にないページパラメータを追加します。
例えば
https://iyec.itoyokado.co.jp/shop/r/rw902/?ps=80&no_page=1 というサイトが合った場合は、「no_page」がページパラメータです。
「no_page」を設定画面から追加することで、「no_page=1」「no_page=2」「no_page=3」・・・・・「no_page=10」のようにJANを取得していきます。
下画像のようにno_pageと記入し「登録」をクリック

以上でページ設定は終了です!!
コメント